特許
J-GLOBAL ID:200903083288216736

支持体-金属ナノ粒子複合体の製造方法、金属ナノ粒子融合体の製造方法および金属ナノ粒子融合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人特許事務所サイクス
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-214483
公開番号(公開出願番号):特開2007-031753
出願日: 2005年07月25日
公開日(公表日): 2007年02月08日
要約:
【課題】より連続性、自己支持性、機械的強度および耐久性に優れた、金属ナノ粒子融合体を製造できる方法等を提供する。【解決手段】第1の溶媒に溶解した金属イオン含有化合物を支持体内に含浸させる工程(A)と、該含浸後の支持体を、前記第1の溶媒よりも溶解度の低い第2の溶媒に浸漬させる工程(B)と、該浸漬後の支持体内に含浸している金属イオン含有化合物を還元して金属ナノ粒子化する工程(C)とを含む、支持体-金属ナノ粒子複合体の製造方法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
第1の溶媒に溶解した金属イオン含有化合物を支持体内に含浸させる工程(A)と、該含浸後の支持体を、前記第1の溶媒よりも溶解度の低い第2の溶媒に浸漬させる工程(B)と、該浸漬後の支持体内に含浸している金属イオン含有化合物を還元して金属ナノ粒子化する工程(C)とを含む、支持体-金属ナノ粒子複合体の製造方法。
IPC (7件):
B22F 3/11 ,  B82B 3/00 ,  B82B 1/00 ,  H01B 1/22 ,  H01B 13/00 ,  B01J 37/16 ,  B22F 9/24
FI (7件):
B22F3/11 B ,  B82B3/00 ,  B82B1/00 ,  H01B1/22 Z ,  H01B13/00 501P ,  B01J37/16 ,  B22F9/24 E
Fターム (42件):
4G169AA03 ,  4G169BA29C ,  4G169BC31B ,  4G169BC32A ,  4G169BC32B ,  4G169BC67B ,  4G169BC68B ,  4G169DA05 ,  4G169EA08 ,  4G169EC01X ,  4G169ED10 ,  4G169FA01 ,  4G169FB14 ,  4G169FB36 ,  4G169FB43 ,  4G169FC07 ,  4K017AA03 ,  4K017BA02 ,  4K017BA03 ,  4K017BA05 ,  4K017CA08 ,  4K017DA01 ,  4K017DA09 ,  4K017EJ01 ,  4K017EJ02 ,  4K017FB07 ,  4K018BA01 ,  4K018BA02 ,  4K018BA04 ,  4K018BB05 ,  4K018BC09 ,  4K018CA44 ,  4K018DA12 ,  4K018FA14 ,  4K018KA22 ,  5G301DA03 ,  5G301DA06 ,  5G301DA07 ,  5G301DA11 ,  5G301DA12 ,  5G301DA42 ,  5G301DD10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る