特許
J-GLOBAL ID:200903083291655120

カチオン性ポリアクリルアミド並びにZ軸紙力及び層間紙力用紙力増強剤及び濾水向上剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂口 信昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-088721
公開番号(公開出願番号):特開平10-025694
出願日: 1989年02月21日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】【課題】本発明はアクリルアミド系共重合体をアルカリ性領域下で次亜ハロゲン酸塩と反応させて製造される、カチオン性ポリアクリルアミド並びにそれを有効成分とする、Z軸紙力強度及び層間紙力強度の紙力増強剤及び濾水向上剤に関する。【解決手段】(a)カルバモイル基を含む基97〜60モル%、(b)ニトリル基を3〜40モル%含有するアクリルアミド系共重合体と次亜ハロゲン酸塩とを、少なくともpH11以上のアルカリ性条件下で、50〜110°Cの温度(T)範囲で、以下に規定する短い時間(t)内で反応を行って得られるカチオン性ポリアクリルアミドである。e15,150/(273+T)×2.5×10-20 ≦t(sec)≦e15,150/(273+T)×10-18 +30(Tは反応温度(°C)である。)
請求項(抜粋):
(a)カルバモイル基を含む基97〜60モル%、(b)ニトリル基を3〜40モル%含有するアクリルアミド系共重合体と次亜ハロゲン酸塩とを、少なくともpH11以上のアルカリ性条件下で、50〜110°Cの温度(T)範囲で、以下に規定する短い時間(t)内で反応を行って得られるカチオン性ポリアクリルアミド。e15,150/(273+T)×2.5×10-20 ≦t(sec)≦e15,150/(273+T)×10-18 +30(Tは反応温度(°C)である。)

前のページに戻る