特許
J-GLOBAL ID:200903083363046310

ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 久喬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-108393
公開番号(公開出願番号):特開2001-287087
出願日: 2000年04月10日
公開日(公表日): 2001年10月16日
要約:
【要約】【課題】 フラックス入りワイヤにおいて、ソリッドワイヤの工溶着性能、生産性、低スラグ発生量、低ヒューム発生量とフラックス入りワイヤの安定した溶接作業性等の諸性能とを備えたガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ提供する。【解決手段】 本発明はガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤに関し、詳しくは鋼製外皮にフラックスを充填したワイヤであり、ワイヤ全質量%でSi:0.3〜1.8%(全ワイヤ質量%、以下同じ)、Mn:0.8〜4.0%およびアーク安定剤としてTiO2源をTiO2換算値で0.15〜1.5%を含むフラックス充填率が3〜7%である。さらに、充填フラックスに鉄粉を含むガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤである。また、鋼製外皮に継ぎ目のないこと、または継ぎ目を有する前記したガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤである。以上の鋼製外皮表面は銅めっきを有すること、またはめっきが施されていない前記したガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤである。
請求項(抜粋):
ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤにおいて、鋼製外皮にフラックスを充填したワイヤであり、ワイヤ全質量でSi:0.3〜1.8%(全ワイヤ質量%、以下同じ)、Mn:0.8〜4.0%、アーク安定剤としてTiO2をTiO2換算値で0.15〜2.0%を含み、フラックス充填率が3〜7質量%であることを特徴とするガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ。
IPC (3件):
B23K 35/362 ,  B23K 35/02 ,  B23K 35/30
FI (3件):
B23K 35/362 A ,  B23K 35/02 N ,  B23K 35/30 A
Fターム (7件):
4E084AA02 ,  4E084BA03 ,  4E084BA04 ,  4E084BA29 ,  4E084CA24 ,  4E084CA25 ,  4E084DA10
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る