特許
J-GLOBAL ID:200903083363586471

作業車搭載エンジンの制御機構

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 寿一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-245114
公開番号(公開出願番号):特開平10-089111
出願日: 1996年09月17日
公開日(公表日): 1998年04月07日
要約:
【要約】【課題】 搭載したエンジンの出力特性曲線を別々に具備させることにより、該エンジンが持つ能力をフルに引き出す。即ち、作業形態にマッチしたエンジンの出力特性を各々出力することを可能とし、エンジンが出力出来る出力範囲及び出力特性をフルに活用する。【解決手段】 電子ガバナー機構Gを具備したエンジンを搭載した作業車において、作業機の作業形態の負荷に応じて、少なくとも3つのモードを設け、該3モードは『軽負荷モード』と『通常モード』と『重負荷モード』とし、各々のモードに対して、別々のエンジン出力特性を具備させた。
請求項(抜粋):
電子ガバナー機構Gを具備したエンジンを搭載した作業車において、作業機の作業形態の負荷に応じて、少なくとも3つのモードを設け、該3モードは『軽負荷モード』と『通常モード』と『重負荷モード』とし、各々のモードに対して、別々のエンジン出力特性を具備させたことを特徴とする作業車搭載エンジンの制御機構。
IPC (4件):
F02D 29/00 ,  E02F 9/20 ,  F02D 1/08 ,  F02D 41/40
FI (4件):
F02D 29/00 B ,  E02F 9/20 G ,  F02D 1/08 C ,  F02D 41/40 F
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-280641
  • 特開平1-280641

前のページに戻る