特許
J-GLOBAL ID:200903083370758318

シンボル読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-141293
公開番号(公開出願番号):特開平10-334172
出願日: 1997年05月30日
公開日(公表日): 1998年12月18日
要約:
【要約】【課題】サイズの異なる2種類のコードを効率良く同時に読取る。【解決手段】エリアセンサ36及びリニアセンサ37と、読取ったコード種別の履歴データを統計的に登録するコード種別メモリ71と、複数のインターフェイス回路を備えた通信インターフェイス58と、この通信インターフェイス56における通信プロトコルを変換するプロトコル変換部73と、コード種別を音声により報知するための音声合成部77とを設け、コード種別メモリ71に記憶されたコード種別の履歴データに基づいて読取り動作を決定する。
請求項(抜粋):
印刷媒体上のシンボルからの反射光を受光し、その受光量に対応した電気量を出力する光電変換素子から構成された撮像手段を備えたシンボル読取装置において、前記撮像手段をシンボルのコード種別に応じて複数個設け、前記各撮像手段毎に設けられ、該当する撮像手段から出力される撮像信号を処理してデジタル信号に変換する量子化手段と、デジタル信号を処理してシンボルのコードデータを解読するコード解読手段と、 このコード解読手段によるコードデータの解読終了後にこのコードデータのコード種別の履歴データを記憶する種別履歴記憶手段と、この種別履歴記憶手段に記憶されたコード種別の履歴データの統計的結果に基づいて、複数個の前記撮像手段及び前記量子化手段と前記コード解読手段とを制御してシンボルの読取りを行う読取制御手段とを設けたことを特徴とするシンボル読取装置。
IPC (2件):
G06K 7/00 ,  G06K 7/10
FI (3件):
G06K 7/00 C ,  G06K 7/00 E ,  G06K 7/10 P
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開昭63-131282
  • 特開平2-264383
  • 多重データ送信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-110078   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る