特許
J-GLOBAL ID:200903083403413044

スピーカ用振動板の製造方法及びこの製造方法に用いられる成形金型

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-062361
公開番号(公開出願番号):特開平9-261794
出願日: 1996年03月19日
公開日(公表日): 1997年10月03日
要約:
【要約】【課題】 音響機器等に用いられるスピーカ用振動板の製造方法に関するものであり、エッジの接着工程が簡単で、接着強度の向上を図ったスピーカ用振動板の製造方法およびその製造方法に用いられる成形金型を提供することを目的とするものである。【解決手段】 ノンプレスの振動板本体15の周縁を発泡ゴム16を発泡させてエッジ17として振動板本体15の外周部を挟持するようにインサートし、成形することにより、接着工程の削減と接着強度の向上を図ったものである。
請求項(抜粋):
発泡ゴムを金型内に充填する工程と、上記金型内に周縁が位置するように振動板本体を配置する工程と、上記金型を加熱し上記発泡ゴムを発泡させ上記振動板本体の周縁を挟持するようにこの発泡ゴムからなるエッジを一体に成形する工程とからなるスピーカ用振動板の製造方法。
IPC (6件):
H04R 7/02 ,  B29C 43/18 ,  H04R 7/18 ,  H04R 31/00 ,  B29K105:04 ,  B29L 31:38
FI (4件):
H04R 7/02 A ,  B29C 43/18 ,  H04R 7/18 ,  H04R 31/00 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭56-004998
  • 特開昭56-128094
  • 特開昭59-106923
審査官引用 (3件)
  • 特開昭56-004998
  • 特開昭56-128094
  • 特開昭59-106923

前のページに戻る