特許
J-GLOBAL ID:200903083453109818

焼却灰の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 梶 良之 ,  須原 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-241267
公開番号(公開出願番号):特開2004-074100
出願日: 2002年08月22日
公開日(公表日): 2004年03月11日
要約:
【課題】従来の方法に比較して簡単に、焼却灰を有害重金属類の溶出性の低いものに改質することができる焼却灰の処理方法を提供する。【解決手段】(1) 都市ごみ及び/又は産業廃棄物の焼却灰に水を供給し、この焼却灰の含水率を12質量%以上に保持すると共に、この焼却灰をCO2 含有ガスの雰囲気にさらすことを特徴とする焼却灰の処理方法、(2) 前記方法において保持する焼却灰の含水率を15質量%以上に特定したもの、(3) 前記方法において焼却灰が積層されており、この積層された焼却灰の中にCO2 含有ガスを吹き込むことに特定したもの、(4) 前記方法においてCO2 含有ガスとして都市ごみ及び/又は産業廃棄物の焼却排ガス、都市ごみ及び/又は産業廃棄物の焼却灰の溶融排ガスの1種以上を用いることに特定したもの。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
都市ごみ及び/又は産業廃棄物の焼却灰に水を供給し、この焼却灰の含水率を12質量%以上に保持すると共に、この焼却灰をCO2 含有ガスの雰囲気にさらすことを特徴とする焼却灰の処理方法。
IPC (1件):
B09B3/00
FI (2件):
B09B3/00 304G ,  B09B3/00
Fターム (8件):
4D004AA36 ,  4D004AB03 ,  4D004BA10 ,  4D004CA34 ,  4D004CC01 ,  4D004CC03 ,  4D004DA03 ,  4D004DA09
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る