特許
J-GLOBAL ID:200903083456538850

リチウムイオン2次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-004749
公開番号(公開出願番号):特開2000-208147
出願日: 1999年01月11日
公開日(公表日): 2000年07月28日
要約:
【要約】【課題】 正極の導電性が向上されたリチウムイオン2次電池を提供する。【解決手段】 正極活物質10に、カーボンブラック12と天然黒鉛14と炭素繊維16とを所定の割合で混合し、結着剤で結着して正極を構成する。カーボンブラック12は、正極活物質10の表面に付着し、正極活物質10の導電性を向上させ、炭素繊維16がこの正極活物質10の間をつなぎ、更に天然黒鉛14が炭素繊維16の接触面積を増加させる。従って、3種類の炭素材料を使用することにより正極の導電性が向上し、これを使用したリチウムイオン2次電池の出力を向上させることができる。
請求項(抜粋):
正極活物質に導電材として粉末状炭素材料及び片状炭素材料及び繊維状炭素材料が混合されている正極を有することを特徴とするリチウムイオン2次電池。
IPC (3件):
H01M 4/62 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/62 Z ,  H01M 4/02 C ,  H01M 10/40 Z
Fターム (24件):
5H003AA01 ,  5H003AA04 ,  5H003BA03 ,  5H003BB05 ,  5H003BB15 ,  5H003BC01 ,  5H003BC02 ,  5H003BD04 ,  5H014AA02 ,  5H014BB06 ,  5H014EE07 ,  5H014HH01 ,  5H029AJ06 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ08 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ15 ,  5H029DJ16 ,  5H029EJ04 ,  5H029HJ01

前のページに戻る