特許
J-GLOBAL ID:200903083522633320

バクテリア反応によって生成された画像を分析するシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 欣一 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-523314
公開番号(公開出願番号):特表2001-525162
出願日: 1998年11月11日
公開日(公表日): 2001年12月11日
要約:
【要約】本システムは、気密室(2)を形成している装置(1)に基づくものであり、気密室の内部には、着脱可能な支持体(17)に向いたデジタル・カメラ(15)が上方中央に取り付けてあり、着脱可能な支持体の上には、液体培地を保持するための受け器を備えたパネル、または固形培地を置くためのプレートが設置してある。支持体(17)は、光拡散器(20)、(21)を備えた下方照明手段(18)と上方側方照明手段(19)との間に位置している。装置は、中央コンピュータを介して適切な操作および制御を行うための外部の作動インジケータ、スイッチ、アウトレット、および接続部を包含する。本システムは、前記培地(液体あるいは固形培地)において生じる反応によって生成された画像を取り込み、解釈する。バクテリア反応を数値に変換すると共に、微生物成長を分析することができる。
請求項(抜粋):
バクテリア反応によって生成された画像を分析するシステムであって、微生物学的反応を、診断ソフトウェアによって後で使われる数値に変換し、感染を示す微生物の存在量、サンプル内に存在する微生物の識別および感染を引き起こす微生物の抗菌感受性パターンを決定することができ、システムそのものにより取り込まれかつ解釈されようとしている画像によって生成される反応がパネル受け器内に含まれる液体培地でまたは固形培地、いわゆるプレートの表面で生じるようになっているシステムにおいて、支持体(16)上に装着されたデジタル・カメラ(15)を内部に備えた気密室(2)を内部に構成する好ましくはプリズム様長方形を有する装置(1)と、当該パネルまたはプレートのための着脱可能な支持体(17)と、光拡散器(20)、(21)を備えた照明手段(18)、(19)とを包含し、装置(1)が、外部に、その正面パネル(3)と対応して、一連の発光インジケータ(4)と、対応する着脱可能な支持体(17)に連結されたフィーダ(5)と、フィーダ(5)に作用する開放ボタン(6)と、コントラスト・スイッチ(7)と、全般スイッチ(8)とを包含し、前記装置(1)の後部パネル(9)が、内部構成要素へのアクセスを可能とするカバー(10)と、照明器具および気密室に電流を供給するアウトレット(11)、(12)と、中央コンピュータと連絡するポート(13)とを包含するように設計してあり、前記後部パネル(9)がまた、TDM436制御モジュールへの接続部(14)を包含していることを特徴とするシステム。
IPC (4件):
C12M 1/34 ,  G01N 15/14 ,  G01N 21/76 ,  G01N 35/00
FI (4件):
C12M 1/34 C ,  G01N 15/14 D ,  G01N 21/76 ,  G01N 35/00 Z
Fターム (44件):
2G054AA03 ,  2G054AA06 ,  2G054AB10 ,  2G054BA02 ,  2G054BB13 ,  2G054CA20 ,  2G054CB02 ,  2G054CD01 ,  2G054EA06 ,  2G054EB01 ,  2G054FA18 ,  2G054FA21 ,  2G054FA29 ,  2G054FA32 ,  2G054FA36 ,  2G054FA44 ,  2G054FB02 ,  2G054FB03 ,  2G054GA04 ,  2G054GB01 ,  2G054JA01 ,  2G054JA02 ,  2G054JA05 ,  2G054JA08 ,  2G058AA10 ,  2G058BB15 ,  2G058CC02 ,  2G058CD23 ,  2G058EA11 ,  2G058GA01 ,  2G058GC01 ,  2G058GD02 ,  4B029AA07 ,  4B029BB01 ,  4B029BB02 ,  4B029BB06 ,  4B029CC01 ,  4B029CC02 ,  4B029CC07 ,  4B029FA03 ,  4B029FA07 ,  4B029FA10 ,  4B029FA11 ,  4B029FA15
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特表平7-500505
審査官引用 (1件)
  • 特表平7-500505

前のページに戻る