特許
J-GLOBAL ID:200903083527628146

照明装置ならびに投射型表示装置とその駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邊 隆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-346674
公開番号(公開出願番号):特開2003-149741
出願日: 2001年11月12日
公開日(公表日): 2003年05月21日
要約:
【要約】【課題】 ランプの光出力強度を変化させることなく光変調手段への入射光量を変化させることができ、映像表現力や使用環境への順応性の面で優れた効果を発揮し得る投射型表示装置に用いる照明装置を提供する。【解決手段】 本発明の照明装置は、光源と、均一照明手段と、光源からの射出光の光量を調節する調光手段を構成する光学フィルターとを備えている。そして、光変調手段に供給される映像信号に基づいて、光学フィルターの回転角度が制御されることによって光量が調節可能とされている。
請求項(抜粋):
投射型表示装置の光変調手段を照明するために用いられる照明装置であって、光源と、前記光源から入射される光の照度分布を均一化する均一照明手段と、光源からの射出光の光量を調節する調光手段とが備えられ、前記調光手段が、透過率分布を有する光学フィルターから構成され、該光学フィルターのうち光路へ挿入する部位により光量を調節することを特徴とする照明装置。
IPC (15件):
G03B 21/14 ,  F21V 8/00 ,  G02B 5/00 ,  G02B 19/00 ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/133 535 ,  G02F 1/1335 500 ,  G02F 1/13357 ,  G03B 21/00 ,  G09G 3/20 612 ,  G09G 3/20 641 ,  G09G 3/20 642 ,  G09G 3/20 680 ,  G09G 3/36 ,  F21Y101:00
FI (16件):
G03B 21/14 Z ,  F21V 8/00 L ,  G02B 5/00 A ,  G02B 19/00 ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/133 535 ,  G02F 1/1335 500 ,  G02F 1/13357 ,  G03B 21/00 E ,  G03B 21/00 F ,  G09G 3/20 612 U ,  G09G 3/20 641 P ,  G09G 3/20 642 F ,  G09G 3/20 680 C ,  G09G 3/36 ,  F21Y101:00
Fターム (50件):
2H042AA08 ,  2H042AA26 ,  2H042AA28 ,  2H052BA02 ,  2H052BA03 ,  2H052BA07 ,  2H052BA09 ,  2H052BA14 ,  2H088EA14 ,  2H088EA44 ,  2H088HA06 ,  2H088HA11 ,  2H088HA13 ,  2H088HA21 ,  2H088HA24 ,  2H088HA25 ,  2H088HA28 ,  2H088MA20 ,  2H091FA01Z ,  2H091FA05Z ,  2H091FA14Z ,  2H091FA26X ,  2H091FA26Z ,  2H091FA29Z ,  2H091FA41Z ,  2H091FA42Z ,  2H091FD24 ,  2H091LA30 ,  2H091MA07 ,  2H093NC42 ,  2H093ND02 ,  2H093ND07 ,  2H093ND42 ,  2H093NG02 ,  5C006AA22 ,  5C006AB01 ,  5C006AB03 ,  5C006AF45 ,  5C006AF46 ,  5C006AF63 ,  5C006EA03 ,  5C006EC11 ,  5C080AA10 ,  5C080AA18 ,  5C080CC03 ,  5C080DD04 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06 ,  5C080KK43

前のページに戻る