特許
J-GLOBAL ID:200903083536127303

擬似カード媒体生成装置および擬似通帳媒体生成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 修 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-175022
公開番号(公開出願番号):特開2001-357217
出願日: 2000年06月12日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【課題】 大量のカード媒体や通帳媒体を使用することなく、現金取扱装置、営業店端末装置等の金融装置のプログラムのソフトウェアテストを可能にし、これにより大幅な開発効率の向上を図ることにある。【解決手段】 図は、擬似カード媒体生成装置における編集画面を示し、オペレータから入力されるカード種類、トラックのデータおよびIDマーク等の項目データを編集して擬似カード媒体を生成し、生成した擬似カード媒体をテスト対象の金融装置に転送し、また金融装置から転送されたデータにより擬似カード媒体を更新する。
請求項(抜粋):
金融装置のソフトウェアテストに用いる擬似カード媒体を生成する擬似カード媒体生成装置であって、取引に使用するカード媒体に記録される銀行番号や口座番号等のデータの入力に応じて画面上で該データを編集して擬似カード媒体を生成する手段と、該生成した擬似カード媒体を前記金融装置に転送する手段と、該金融装置から転送されたデータにより該擬似カード媒体を更新する手段を有することを特徴とする擬似カード媒体生成装置。
IPC (4件):
G06F 17/60 242 ,  G06F 17/60 216 ,  G06F 17/60 248 ,  G07D 9/00 456
FI (4件):
G06F 17/60 242 ,  G06F 17/60 216 ,  G06F 17/60 248 ,  G07D 9/00 456 C
Fターム (14件):
3E040AA01 ,  3E040AA03 ,  3E040AA07 ,  3E040AA08 ,  3E040BA07 ,  3E040BA16 ,  3E040CA08 ,  3E040FH05 ,  3E040FJ06 ,  3E040FJ10 ,  5B055DD00 ,  5B055NF00 ,  5B055NF02 ,  5B055NF04

前のページに戻る