特許
J-GLOBAL ID:200903083600348602

ノートブック型パソコンの冷却構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 丈夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-248877
公開番号(公開出願番号):特開平8-087354
出願日: 1994年09月16日
公開日(公表日): 1996年04月02日
要約:
【要約】【目的】 冷却能力に優れ、かつコンパクトなノートブック型パソコンの冷却構造を提供する。【構成】 発熱源となる中央演算処理装置18に、ヒートパイプ機構17の一端部が熱授受可能に配設され、かつそのヒートパイプ機構20の他端部が、パソコン本体に設けられている金属製のノイズ遮蔽板14に熱授受可能に配設されている。ヒートパイプ17,20が中央演算処理装置18から発生する熱を、ノイズ遮蔽板14に輸送する。
請求項(抜粋):
発熱源となる中央演算処理装置に、ヒートパイプ機構の一端部が熱授受可能に配設され、かつそのヒートパイプ機構の他端部が、パソコン本体に設けられている金属製のノイズ遮蔽板に熱授受可能に配設されていることを特徴とするノートブック型パソコンの冷却構造。
IPC (2件):
G06F 1/20 ,  F28D 15/02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • ヒートパイプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-197265   出願人:ダイヤモンド電機株式会社

前のページに戻る