特許
J-GLOBAL ID:200903083616601308

加工シミュレーションによる干渉チェック方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣瀬 光司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-279860
公開番号(公開出願番号):特開平8-115117
出願日: 1994年10月18日
公開日(公表日): 1996年05月07日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 ワーク、治工具、または、切削工具の各相互間で干渉するか否かを、ワーク及び切削工具の三次元データの他に、治工具の三次元データをコンピュータ装置に取り込んで、その出力画面部等で予め干渉チェックすることができる、加工シミュレーションによる干渉チェック方法を提供する。【構成】 治工具の三次元データD2と、その治工具によって支持されたワークの三次元データD1と、切削工具の三次元データD3とを、ディスプレーL1に表示し、その切削工具の三次元データD3を移動軌跡データD4に基づいて移動させて、加工シミュレーションを行なう。この加工シミュレーションの結果、前記ワーク、治工具、及び、切削工具の三次元データD1、D2、D3の相互間で干渉があるか否かを前記ディスプレーL1に表示する。
請求項(抜粋):
ワークの三次元データ、このワークを支持する治工具の三次元データ、及び、前記ワークを加工する切削工具の三次元データを、コンピュータ装置の出力画面部に表示するとともに、その切削工具の三次元データを移動軌跡データに基づいて移動させて、加工シミュレーションを行ない、この加工シミュレーションの結果、少なくとも前記ワークもしくは治工具の三次元データと切削工具の三次元データとの相互間で干渉があるか否かを前記出力画面部に表示したり、あるいは報知したりすることができるようにした、加工シミュレーションによる干渉チェック方法。
IPC (3件):
G05B 19/4068 ,  G06F 17/00 ,  G06F 17/50
FI (3件):
G05B 19/405 Q ,  G06F 15/20 D ,  G06F 15/60 680 J
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-140743
  • 特開昭62-140743

前のページに戻る