特許
J-GLOBAL ID:200903083628175649

画像形成装置、画像形成方法及び画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西山 恵三 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-337800
公開番号(公開出願番号):特開2001-150701
出願日: 1999年11月29日
公開日(公表日): 2001年06月05日
要約:
【要約】【課題】 マルチパス方式により記録を行う記録装置において、物理的な精度誤差によるレジストレーションが微妙に変化しても、全濃度範囲において画像濃度が大きく変化せず濃度むらを軽減した均一な画像を形成すること。【解決手段】 多値の画像データを濃度に応じて階調分別部205によって分別し、データ変換部206が多値の画像データを所定領域を走査する複数回数分に分配するとともに階調分別部205の分別結果に基づいてデータ変換し、2値化処理部207が分別結果に基づいてデータ変換されたそれぞれのデータに対し低階調化を行い、補完関係を低減した画像を形成することにより、全濃度範囲においてレジストレーションの変化に対する画像濃度の変化の依存度を低下させる。
請求項(抜粋):
記録媒体の所定領域への画像を、記録ヘッドの複数回の走査による補完関係を有する画像によって形成する画像形成装置において、前記所定領域に対応する多値の画像データを多値の濃度に応じて分別する分別手段と、前記所定領域に対応する多値の画像データを前記複数回の走査に対応して分配する分配手段と、この分配手段により分配された多値の画像データをそれぞれ低階調化する低階調化手段と、この低階調化手段により低階調化された画像データに基づいて前記複数回の走査において前記記録ヘッドを駆動して、前記補完関係を有する画像を形成する形成手段とを有し、前記分別手段により分別された結果に基づき前記分配手段と前記低階調化手段の少なくとも1つによって、前記形成手段により形成される画像の補完関係を低減することを特徴とする画像形成装置。
IPC (7件):
B41J 2/205 ,  B41J 2/215 ,  D06P 5/00 111 ,  H04N 1/23 101 ,  H04N 1/405 ,  H04N 1/407 ,  H04N 1/403
FI (7件):
D06P 5/00 111 A ,  H04N 1/23 101 B ,  B41J 3/04 103 X ,  B41J 3/04 101 B ,  H04N 1/40 B ,  H04N 1/40 101 E ,  H04N 1/40 103 A
Fターム (53件):
2C056EA06 ,  2C056EC71 ,  2C056EC74 ,  2C056EC76 ,  2C056ED07 ,  2C056FA03 ,  2C056FB03 ,  2C057AF25 ,  2C057AF39 ,  2C057AH13 ,  2C057AJ03 ,  2C057CA05 ,  2C057CA07 ,  4H057AA03 ,  4H057DA01 ,  4H057DA17 ,  4H057DA21 ,  4H057DA24 ,  4H057DA34 ,  4H057FA23 ,  4H057GA06 ,  5C074AA03 ,  5C074BB16 ,  5C074CC26 ,  5C074DD04 ,  5C074DD09 ,  5C074DD16 ,  5C074DD24 ,  5C074DD28 ,  5C074EE03 ,  5C074EE04 ,  5C074EE08 ,  5C074FF05 ,  5C074FF13 ,  5C074GG09 ,  5C074HH02 ,  5C077LL03 ,  5C077LL04 ,  5C077MP01 ,  5C077MP06 ,  5C077NN02 ,  5C077NN11 ,  5C077PP15 ,  5C077PP33 ,  5C077PP38 ,  5C077PQ12 ,  5C077PQ17 ,  5C077PQ22 ,  5C077RR02 ,  5C077RR08 ,  5C077SS02 ,  5C077TT05 ,  5C077TT06

前のページに戻る