特許
J-GLOBAL ID:200903083658771688

固定化ゲノムDNAのハイブリダイゼーション方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 庄司 隆 ,  資延 由利子 ,  古館 久丹子 ,  大杉 卓也
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-570686
公開番号(公開出願番号):特表2006-508687
出願日: 2003年12月02日
公開日(公表日): 2006年03月16日
要約:
本発明は、固定化ゲノムDNAおよび/またはRNAにプローブを効率的にハイブリダイズする新規方法であって、(a) 無傷ゲノムDNAを用意し、このゲノムDNAを変性させる;(b) 前記の変性無傷ゲノムDNAをマトリックスに固定する、このマトリックスは外側限界を含めて、0.6μm〜2μmの範囲内の孔径を含む;(c) 一組のプローブを用意し、このプローブが前記無傷ゲノムDNA中の相補配列にハイブリダイゼーションするのに有利な条件下で、このプローブを前記マトリックスに通過させる;(d) ハイブリダイズしなかったプローブを前記マトリックスから洗い出し、形成されたハイブリッド済み無傷ゲノムDNA/プローブ複合体を残留し、以後の分析用に供する、の諸工程を含む方法に関する。本発明は、さらに、ゲノムDNAサンプル中の標的核酸を検出および定量する新規方法であって:(a) 無傷ゲノムDNAを用意し、この無傷ゲノムDNAを変性させる;(b) 上記の方法に従ってハイブリダイゼーションを実施する;(c) ハイブリダイズしたプローブを回収し;単一プライマーペアを使って回収したプローブを基本的に同時に増幅させる、このプライマーペアの各プライマーは前記プローブの各隣接プライマー結合配列上で回収プローブに結合する;(d) 工程(c)の回収した増幅プローブを定性的、定量的に分析する、の諸工程を含む方法に関する。本発明はその使用、並びに、前記の本発明方法を実施するための装置、機器およびキットにも関する。
請求項(抜粋):
固定化ゲノムDNA上にプローブをハイブリダイゼーションする方法であって、下記工程を含む方法: (a) 無傷(intact)ゲノムDNAを用意し、無傷ゲノムDNAを変性させる; (b) 前記変性した無傷ゲノムDNAをマトリックス上に固定する;このマトリックスに含まれる孔のサイズは外側限界を含めて0.6μm〜2μmの範囲内にある; (c) 一セットのプローブを用意し、プローブが前記無傷ゲノムDNA中の相補配列にハイブリダイゼーションするのに有利な条件下で、プローブを前記マトリックスに通過させる;および、 (d) ハイブリダイズしなかったプローブを前記マトリックスから洗い出し、ハイブリダイズして形成された無傷ゲノムDNA/プローブ複合体を更なる分析に供するために残留させる。
IPC (3件):
C12N 15/09 ,  C12M 1/00 ,  C12Q 1/68
FI (3件):
C12N15/00 A ,  C12M1/00 A ,  C12Q1/68 A
Fターム (22件):
4B024AA11 ,  4B024CA02 ,  4B024CA09 ,  4B024HA13 ,  4B029AA07 ,  4B029BB20 ,  4B029CC03 ,  4B029FA12 ,  4B063QA01 ,  4B063QQ05 ,  4B063QQ43 ,  4B063QR32 ,  4B063QR40 ,  4B063QR56 ,  4B063QR62 ,  4B063QR66 ,  4B063QR84 ,  4B063QS03 ,  4B063QS25 ,  4B063QS34 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 国際公開第WO 00/53804号

前のページに戻る