特許
J-GLOBAL ID:200903083668412872

コンクリート打設用治具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-400278
公開番号(公開出願番号):特開2002-201653
出願日: 2000年12月28日
公開日(公表日): 2002年07月19日
要約:
【要約】【課題】 プレートの下側にコンクリートを打設する際に、無収縮モルタル注入を行うことなく、しかも大がかりなコンクリート打設管支持金物を用いることなく、プレートとの間に隙間を形成せずにコンクリート打設を行う。【解決手段】 コンクリート供給管に接続されるコンクリート打設管4と、ベースプレート2に固定され、かつ、コンクリート打設管を支持するコンクリート打設管支持フレーム5とを備える。コンクリート打設管4の先端には、テーパー状の接続用ゴム管6が取り付けられ、この接続用ゴム管6がベースプレート2の穴2aに密着状態で嵌合する。
請求項(抜粋):
プレートにあけられた穴から、プレートの下側にコンクリートを打設するときに用いられるコンクリート打設用治具であって、コンクリート供給管に接続されるコンクリート打設管と、前記プレートに固定され、かつ、前記コンクリート打設管をその先端が前記プレートの穴に挿入された状態で支持するコンクリート打設管支持フレームと、前記コンクリート打設管の先端に設けられ、該コンクリート打設管の先端が前記プレートの穴に挿入される際に、該プレートの穴に密着する接続用ゴム管とを備えることを特徴とするコンクリート打設用治具。
IPC (2件):
E02D 27/34 ,  E04G 21/02 103
FI (2件):
E02D 27/34 B ,  E04G 21/02 103 Z
Fターム (3件):
2D046DA12 ,  2E172DB01 ,  2E172DE04
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る