特許
J-GLOBAL ID:200903083691444803

ラベル用紙及びその作成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 太一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-078563
公開番号(公開出願番号):特開平5-241509
出願日: 1992年02月28日
公開日(公表日): 1993年09月21日
要約:
【要約】【目的】 取り扱いが容易なラベル用紙を、効率よく作成する。【構成】 ラベル2の裏面に粘着剤3と剥離紙4を順に積層してなるラベル用紙1に、凹部刃面8aと凸部刃面8bを有するミシン刃8を用いて、ラベル2には凹部刃面8aと凸部刃面8bによって連続する線状の切り込みを、剥離紙4には凸部刃面8bによって断続的な切り取りミシン目を、互いに上下に対応する位置に同時に形成する。これによって、切り込みと切り取り用ミシン目とを常に位置ずれを生ずることなく、しかも効率よく形成でき、また、作成されたラベル用紙1はこの切り込みと切り取り用ミシン目によって、適宜な大きさに分離して使用することができる。
請求項(抜粋):
ラベルの裏面側に粘着剤と剥離紙を順に積層してなるラベル用紙において、前記ラベルを複数のラベル片に区画形成する切り込みを前記ラベルに設ける一方、前記剥離紙には前記切り込みと対応する位置に切り取りミシン目を設けたことを特徴とするラベル用紙。
IPC (3件):
G09F 3/02 ,  G09F 3/00 ,  G09F 3/10
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特公昭43-025679
  • 特公昭43-025679

前のページに戻る