特許
J-GLOBAL ID:200903083723258322

硬化性の組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 泉名 謙治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-236634
公開番号(公開出願番号):特開平7-090171
出願日: 1993年09月22日
公開日(公表日): 1995年04月04日
要約:
【要約】【構成】亜鉛ヘキサシアノコバルテートグライム錯体触媒にて製造した19000のポリオキシプロピレンジオールの末端を変性して得られる加水分解ケイ素基とアリル基を有する有機重合体、並びに、加水分解ケイ素基を有する重合性不飽和基含有モノマーと他の重合性不飽和基含有モノマーを共重合して得られる重合体、を含有する硬化性組成物。【効果】硬化体の、接着性、耐候性および機械物性が優れる。
請求項(抜粋):
複合金属シアン化物錯体(C)を触媒として開始剤にアルキレンオキシドを重合させて得られる数平均分子量5000以上のポリオキシアルキレン重合体(D)を主鎖とし、下記一般式(1)で示されるケイ素含有基を全分子平均で一分子当り0.3個以上有する有機重合体(A)および、その100重量部に対し、下記一般式(1)で示されるケイ素含有基を重合体1分子当りで1個以上有する重合性不飽和基含有モノマーの重合体(B)0.1〜1000重量部を含有する硬化性組成物。-SiXa R13-a・・・(1)ただし、式中R1 は炭素数1〜20の置換もしくは非置換の1価の炭化水素基、Xは加水分解性基、aは1、2または3である。
IPC (3件):
C08L 71/02 LQF ,  C08G 65/32 MQJ ,  C08L 43/04 LKA
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る