特許
J-GLOBAL ID:200903083723262796

対話式気象注意報システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-514952
公開番号(公開出願番号):特表2004-505501
出願日: 2001年07月20日
公開日(公表日): 2004年02月19日
要約:
個別化気象出力信号を、遠隔の通信装置に選択的に伝送するための放送ネットワーク。この放送ネットワークは、ユーザ入力データベース、通信機位置データベース、気象情報データベース、気象分析ユニット、および通信ネットワークを含む。ユーザ入力データベースはユーザ定義パラメータを含み、各ユーザ定義パラメータは、空間範囲識別子およびユーザプロファイルを含む。各ユーザ定義パラメータ中のユーザプロファイルは、ユーザ識別子コードを利用し、特定のユーザに関連付けられた通信装置を識別する。通信位置データベースは、通信装置の空間位置を表すリアルタイムデータを含む。気象情報データベースは、通信位置データベース中に含まれている空間位置のリアルタイム気象データを含む。気象分析ユニットは、ユーザ定義パラメータ中に含まれている空間範囲識別子、および通信位置データベースに含まれている各通信装置の空間位置を、リアルタイム気象データと繰り返し比較して、各ユーザ定義パラメータの空間範囲識別子によって識別される空間範囲内における気象情報を含む、個別化気象出力信号を生成する。通信ネットワークは、ユーザ定義パラメータ中に含まれているユーザプロファイルにおいて定義されている、ユーザ識別コードによって識別された特定の通信機に、リアルタイム気象データに対応する、個別化気象出力信号のそれぞれを伝送し、それによって、ユーザは、時間全体にわたってユーザの位置が固定または動的のままであるか否かにかかわらず、そのユーザの現在の位置に特有の気象情報を、リアルタイムで受け取ることができる。
請求項(抜粋):
放送ネットワークから遠隔に位置する複数の通信装置の少なくとも1つに、個別化された気象出力信号を選択的に伝送するための放送ネットワークであって、 各々がユーザプロファイルを含む複数のユーザ定義パラメータを含み、前記複数のユーザ定義パラメータの各々におけるユーザプロファイルが、特定のユーザに関連付けられた通信装置を識別するユーザ識別子コードを含む、ユーザ入力データベースと、 位置コードおよび空間範囲識別子を、気象情報データベースから受け取ったリアルタイム気象データと自動的かつ継続的に比較して、前記空間範囲識別子および前記位置コードによって識別された空間範囲内の気象情報を含む複数の個別化気象出力信号を生成する気象分析ユニットと、 前記複数のユーザ定義パラメータ中のユーザ識別子コード、および、前記個別化気象出力信号を受け取り、個別化気象出力信号の各々を、前記ユーザ定義パラメータ中に含まれている前記ユーザプロファイル中の前記ユーザ識別子コードによって識別された特定の通信装置に伝送する通信ネットワークと を含む放送ネットワーク。
IPC (1件):
H04Q7/20
FI (1件):
H04Q7/04 Z
Fターム (14件):
5K067AA21 ,  5K067BB02 ,  5K067BB22 ,  5K067DD17 ,  5K067DD18 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067EE33 ,  5K067EE37 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ64
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る