特許
J-GLOBAL ID:200903083726853590

拡散係数分布画像の表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-210070
公開番号(公開出願番号):特開平6-054830
出願日: 1992年08月06日
公開日(公表日): 1994年03月01日
要約:
【要約】【目的】 定量的な評価が可能で、拡散係数以外の量を同時に表示する拡散係数分布画像の表示方法を提供する。【構成】 拡散係数値を画像の表示色に対応させ、他の量を画像の濃淡値に対応させて表示し、画像の任意の領域における拡散係数分布のヒストグラムを1次元表示する。ヒストグラムの横軸上の任意の範囲を指定して、範囲内の拡散係数を有するボクセルのみを画像として表示する。さらに、ヒストグラムの横軸上の任意の範囲を2か所指定して、任意の領域において、2つの範囲の拡散係数値を有するボクセル数の比率を表示する。また、異なる拡散係数分布画像上の任意の領域において、それぞれの画像に対応するヒストグラムと、両者の差を表示する。【効果】 拡散係数分布を1次元表示することにより、分布状態のずれが容易に区別できる。
請求項(抜粋):
静磁場と傾斜磁場および高周波磁場の発生手段と、検査対象からの核磁気共鳴信号を検出する信号検出手段と、この信号検出手段の検出信号の処理を行う計算機と、前記検出信号から得られる画像を表示する表示手段とを備えた核磁気共鳴検査装置における拡散係数分布画像の表示方法において、前記画像の表示色を前記検査対象から得られた拡散係数に対応させたことを特徴とする、拡散係数分布画像の表示方法。
IPC (2件):
A61B 5/055 ,  G01R 33/28
FI (2件):
A61B 5/05 380 ,  G01N 24/02 Y

前のページに戻る