特許
J-GLOBAL ID:200903083743031090

活性酸素消去剤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-309226
公開番号(公開出願番号):特開2006-117612
出願日: 2004年10月25日
公開日(公表日): 2006年05月11日
要約:
【課題】新たな活性酸素消去剤を植物抽出物に求め、活性酸素によって引き起こされる皮膚障害の予防・改善、乾燥肌,湿疹,肌荒れの改善、肌や髪のツヤ,張りの付与に有用な組成物を提供することを課題とする。 【解決手段】アルニカ、イチゲサクラソウ、ウーロンチャ、ウォルナット、ウワウルシ、エゾウコギ、カキ、キャベジローズ、コーヒー、シマニシキソウ、セイヨウオトギリソウ、セイヨウシロヤナギ、セイヨウトチノキ、セイヨウノコギリソウ、タイム、チョウジ、ツキミソウ、ハマメリス、ヒメフウロ、ビルベリー、ビワ、フキタンポポ、ブドウ、ペパーミント、ボタンピ、ユーカリ、レモンバーム、ローズマリーから選ばれる1種又は2種以上の植物抽出物からなる活性酸素消去剤、またこれを含有する化粧料組成物、飲食品を提供する。
請求項(抜粋):
アルニカ、イチゲサクラソウ、ウーロンチャ、ウォルナット、ウワウルシ、エゾウコギ、カキ、キャベジローズ、コーヒー、シマニシキソウ、セイヨウオトギリソウ、セイヨウシロヤナギ、セイヨウトチノキ、セイヨウノコギリソウ、タイム、チョウジ、ツキミソウ、ハマメリス、ヒメフウロ、ビルベリー、ビワ、フキタンポポ、ブドウ、ペパーミント、ボタンピ、ユーカリ、レモンバーム、ローズマリーから選ばれる1種又は2種以上の植物抽出物を含有することを特徴とする活性酸素消去剤。
IPC (13件):
A61K 8/96 ,  A61K 8/02 ,  A61K 8/06 ,  A61K 8/03 ,  A23L 1/30 ,  A61K 8/00 ,  A61Q 1/02 ,  A61Q 5/00 ,  A61Q 5/02 ,  A61Q 5/12 ,  A61Q 5/06 ,  A61Q 17/04 ,  A61Q 19/10
FI (14件):
A61K7/00 K ,  A61K7/00 L ,  A61K7/00 M ,  A61K7/00 N ,  A61K7/00 Q ,  A61K7/00 U ,  A23L1/30 B ,  A61K7/021 ,  A61K7/06 ,  A61K7/075 ,  A61K7/08 ,  A61K7/11 ,  A61K7/42 ,  A61K7/50
Fターム (60件):
4B018MD52 ,  4B018MD59 ,  4B018MD61 ,  4B018MF01 ,  4C083AA032 ,  4C083AA111 ,  4C083AA122 ,  4C083AB032 ,  4C083AB152 ,  4C083AB212 ,  4C083AB232 ,  4C083AB322 ,  4C083AB352 ,  4C083AB432 ,  4C083AB442 ,  4C083AC02 ,  4C083AC072 ,  4C083AC092 ,  4C083AC102 ,  4C083AC112 ,  4C083AC122 ,  4C083AC132 ,  4C083AC152 ,  4C083AC182 ,  4C083AC212 ,  4C083AC242 ,  4C083AC352 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC472 ,  4C083AC532 ,  4C083AC542 ,  4C083AC582 ,  4C083AC642 ,  4C083AC682 ,  4C083AC692 ,  4C083AD022 ,  4C083AD112 ,  4C083AD202 ,  4C083AD272 ,  4C083AD512 ,  4C083AD532 ,  4C083AD642 ,  4C083CC04 ,  4C083CC05 ,  4C083CC07 ,  4C083CC12 ,  4C083CC19 ,  4C083CC23 ,  4C083CC25 ,  4C083CC32 ,  4C083CC37 ,  4C083CC38 ,  4C083CC39 ,  4C083DD06 ,  4C083DD16 ,  4C083DD23 ,  4C083DD30 ,  4C083DD31 ,  4C083EE12

前のページに戻る