特許
J-GLOBAL ID:200903083757424493

会議情報記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-210291
公開番号(公開出願番号):特開平11-053385
出願日: 1997年08月05日
公開日(公表日): 1999年02月26日
要約:
【要約】【課題】 会議における発言構造を発言者チャートとして視覚化表示し、それを記録された会議情報へのアクセスのインデックスとして利用する会議情報記録再生装置において、できるだけ効率的に欲しい情報へと到達できるようにする。【解決手段】 記録された音声データから、複数人の会議参加者による発言構造を抽出し、この発言構造を発言者チャートとして表示画面に表示する。検索者は、指示入力手段12を通じて再生したい発言あるいは再生区間を、発言者チャート上において行う。再生手段13、14は、指示された発言あるいは再生区間に該当する音声データを再生する。意図抽出手段17は、検索者の指示操作の意図を、発言者名、発言時間、前発言者名、後発言者名などの予め意図を抽出するために定めた属性の値を用いて抽出する。抽出された検索者の指示意図の情報を用いて、指示入力手段によって指示された発言と類似した意図を持つ類似発言候補を検出し、検出された類似発言候補を表示装置上に視覚化表示する。
請求項(抜粋):
複数人の会議参加者が会議を行う際の音声データを記録する記録手段と、前記音声データから、前記複数人の会議参加者による発言構造を抽出する発言構造抽出手段と、前記発言構造を視覚化するための視覚化情報を生成する視覚化情報生成手段と、前記視覚化情報に基づいて前記発言構造を視覚化する表示装置と、前記表示装置上に視覚化された発言構造中において指示入力を行うための指示入力手段と、前記指示入力手段で指示された位置または部分に該当する音声データを再生する再生手段と、前記指示入力手段を通じた検索者の指示操作の意図を、予め意図を抽出するために定めた属性の値を用いて抽出する意図抽出手段と、前記意図抽出手段で抽出された意図と類似した意図を持つ音声データ区間を検出する類似候補検出手段と、前記類似候補検出手段で検出された類似候補を表示装置上に視覚化するための類似候補表示手段と、を具備することを特徴とする会議情報記録再生装置。
IPC (3件):
G06F 17/30 ,  H04N 5/91 ,  H04N 7/15
FI (4件):
G06F 15/40 370 G ,  H04N 7/15 ,  G06F 15/401 310 Z ,  H04N 5/91 N
引用特許:
出願人引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る