特許
J-GLOBAL ID:200903083764681493

便潜血自動測定方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石原 詔二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-240394
公開番号(公開出願番号):特開平5-052843
出願日: 1991年08月27日
公開日(公表日): 1993年03月02日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 潜血測定装置の自動化を図る。【構成】 2枚のプレートにより貫通孔部に挟持されている濾紙16を抜取り反応カップ30内に落とし込む濾紙抜取り工程と、反応カップ30を所定時間待機させ抗原抗体反応をおこさせる工程と、該反応カップ30のサンプリングカップ32を取り出す工程と、反応カップ30の外側の固相カップ34内に洗浄液を注入しB/F分離のための洗浄をする第1洗浄工程と、標識酵素を有する標識抗体液を固相カップ34内に分注する工程と、前記抗原抗体反応により抗体と反応した抗原と前記標識抗体とで抗原抗体反応を起こす工程と、固相カップ34内に洗浄液を注入しB/F分離のための洗浄をする第2洗浄工程と、蛍光を起こさせる基質を分注する工程と、該蛍光を測定する蛍光測定工程とからなる便潜血自動測定方法。
請求項(抜粋):
サンプリングプレートに挟持されている濾紙を抜取り反応カップ内に落とし込む濾紙抜取り工程と、反応カップを所定時間待機し抗原抗体反応を起こす工程と、所定時間経過後に該反応カップ内のサンプリングカップを取り出す工程と、反応カップの外側の固相カップ内に洗浄液を注入しB/F分離のために洗浄する第1洗浄工程と、標識酵素を有する標識抗体液を固相カップ内に分注する工程と、前記抗原抗体反応により抗体と反応した抗原と前記標識抗体とで抗原抗体反応を起こす工程と、固相カップ内に洗浄液を注入しB/F分離のために洗浄する第2洗浄工程と、蛍光を起こさせる基質を分注する工程と、該蛍光を測定する蛍光測定工程とからなることを特徴とする便潜血自動測定方法。
IPC (6件):
G01N 33/53 ,  G01N 1/00 101 ,  G01N 1/28 ,  G01N 21/78 ,  G01N 33/543 ,  G01N 35/02

前のページに戻る