特許
J-GLOBAL ID:200903083826244435

プリンタ及び印刷方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-224230
公開番号(公開出願番号):特開平10-058788
出願日: 1996年08月26日
公開日(公表日): 1998年03月03日
要約:
【要約】【課題】 ユーザが印刷ジョブのキャンセル操作を行った時点で直ちに印刷動作を停止し且つ以後の未印刷のジョブ部分を完全にキャンセルできるプリンタを提供する。【解決手段】 プリンタのジョブ制御部は、ホストコンピュータからのデータを受信バッファから順次に読み込んで中間コードに変換して中間コードバッファに蓄え、次いで中間コードをビットイメージに展開して印刷バッファに格納する。印刷エンジンが印刷バッファからビットイメージを受けて印刷を行う。この印刷ジョブの実行中に、プリンタのコントロールパネルからキャンセル要求が入ると、その時点で印刷エンジンを停止させ、エンジンへの印刷要求をクリアし、中間コードバッファ及び印刷バッファをクリアし、そして、ホストからのデータを受信バッファに入れて読み込むが中間コードには変換せずに印刷ジョブの終了まで読み飛ばして受信バッファをクリアにする。
請求項(抜粋):
現在処理対象としている印刷ジョブをキャンセルするための第1のキャンセル手段を有するプリンタにおいて、受信したデータストリームに応答して、印刷ジョブを開始し且つ終了する印刷ジョブ制御手段と、印刷ジョブの開始から終了までの間に受信したデータストリームに含まれる印刷コマンドを処理して、印刷に必要なイメージデータを生成するイメージ生成手段と、を備え、前記印刷ジョブ制御手段が、前記1つの印刷ジョブの開始から終了までの間に前記第1のキャンセル手段からキャンセル要求を受けると、以後の印刷を該印刷ジョブの終了までキャンセルすることを特徴とするプリンタ。
IPC (3件):
B41J 21/00 ,  B41J 5/30 ,  G06F 3/12
FI (3件):
B41J 21/00 Z ,  B41J 5/30 Z ,  G06F 3/12 B
引用特許:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る