特許
J-GLOBAL ID:200903083829208740

プラスチックフィルム用水性印刷インキ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 湯浅 恭三 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-102959
公開番号(公開出願番号):特開平7-026187
出願日: 1993年04月28日
公開日(公表日): 1995年01月27日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 顔料分散安定性、再溶解性、印刷適性、アルコール希釈性などのインキの基本性能にすぐれ、良好な耐水性、レベリング性を有するプラスチックフイルム用水性印刷インキの開発。【構成】 顔料、水性バインダー樹脂、水及び水混和性溶剤から主として構成され、前記バインダーとして、a)次式のラジカル重合性ジカルボン酸ハーフエステル単量体5〜55重量%HOOC-X-CO-(O-R1)n-OR2(R1は、C2〜4のアルキレン基、R2は、C1〜8のアルキル基、XはC2〜3のラジカル重合性不飽和結合を有する炭化水素基、nは1〜3)、その他の併用可能なラジカル重合性不飽和結合を有するジカルボン酸ハーフエステル単量体0〜50重量%(同種単量体の総和の上限は55重量%とする)、スチレン系単量体3〜94重量%、α,β-エチレン性不飽和含窒素単量体1〜60重量%、その他の単量体0〜60重量%を共重合させて得られる酸価30〜150の水溶性樹脂とb)酸価70〜210のエチレン-アクリル酸系水分散性樹脂、を含有する。
請求項(抜粋):
顔料、水性バインダー樹脂、水、及び水混和性溶剤から主として構成されるプラスチックフィルム用水性印刷インキにおいて、前記水性バインダー樹脂として、 a)以下の一般式(1)で表されるラジカル重合性不飽和結合を有するジカル ボン酸ハーフエステル単量体 5〜55重量% HOOC-X-CO-(O-R1)n-OR2 ・・・ (1)(ここで、R1は側鎖を含んでもよい、炭素数が2〜4のアルキレン基、R2は側鎖を含んでもよい、炭素数が1〜8のアルキル基、Xは炭素数が2または3のラジカル重合性不飽和結合を有する炭化水素基、nは1〜3の整数を表す) その他の併用可能なラジカル重合性不飽和結合を有するジカルボン酸ハー フエステル単量体 0〜50重量%(ただし、ラジカル重合性不飽和結合を有するジカルボン酸ハーフエステル単量体の総和の上限は55重量%とする) スチレン系単量体 3〜94重量% α,β-エチレン性不飽和含窒素単量体 1〜60重量% その他の共重合可能なラジカル重合性不飽和基含有単量体 0〜60重量%を共重合させて得られる酸価30〜150の水溶性樹脂とb)酸価70〜210のエチレン-アクリル酸系水分散性樹脂、を含有する事を特徴とするプラスチックフィルム用水性印刷インキ
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-198373
  • 特開昭62-179504

前のページに戻る