特許
J-GLOBAL ID:200903083891124978

画像データ符合化装置および符号化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-318019
公開番号(公開出願番号):特開平9-163150
出願日: 1995年12月06日
公開日(公表日): 1997年06月20日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 単色複写器と同じメモリ量で特定色の複写を行う。【解決手段】 多階調白黒・特定色混在画像データ及び画素毎の特定色フラグ信号のうち、多階調白黒・特定色混在画像データは4ラインFIFO901で4ライン分のデータが一度格納されてから4×4画素フロックごとに符号化部2に取り込まれてブロック符号化方式で符号化され、平均値La、階調巾指標Ld、画素符号φijの符号データが符号データ変換部3に送られる。同時に、特定色フラグ信号を色混在判定部5に取り込み、1ブロック内の特定色フラグ信号のオンオフを調べる。1ブロック内の特定色フラグ信号がすべてオン又はオフになっている場合は、Ld の最下位ビットを色混在判定部5の論理和結果の1ビットで置き換える。
請求項(抜粋):
多階調白黒・特定色混在画像データをあらかじめ設定した画素数からなるブロックに分割する手段と、当該分割する手段によって分割された前記画像データの1ブロック内の平均階調数を求める手段と、前記1ブロック内で画素毎の階調値がどれくらいばらついているかの指標を求める手段とを含む符号化手段を有し、多階調白黒・特定色混在画像データを符合化する画像データ符合化装置において、前記分割する手段によって分割された前記多階調特定色信号を調べ、前記1ブロック内での全ての画素が特定色であるか、白黒および特定色が混在しているか、白黒画素のみであるかを判定する手段と、前記特定色と前記白黒画素がブロック内に存在する場合は、当該ブロック内の特定色および白黒画素の画像データを2レベルに量子化し、ブロック内の全ての画素が特定色または白黒画素のみである場合には当該ブロック内の特定色および白黒画素の画像データを4レベルに量子化する手段と、前記判定する手段によって判定された結果を前記指標を求める手段によって求められた指標値のあらかじめ設定された位置に埋め込む手段と、を備え、前記多階調白黒・特定色混在画像データをブロック単位にブロック内平均階調値と、前記判定する手段によって判定された結果を有するブロック内階調分散指標値とに符号化し、特定色と白黒画像が混在するブロックでは前記2レベルに量子化された値および特定色フラグ信号と、特定色しかないブロックおよび特定色が存在しないブロックでは前記4レベルに量子化された値とに符号化することを特徴とする画像データ符合化装置。
FI (2件):
H04N 1/41 C ,  H04N 1/41 B
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-316811   出願人:株式会社リコー
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-113050   出願人:ミノルタ株式会社
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-245088   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る