特許
J-GLOBAL ID:200903083899723781

スラブ形基礎の構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 播磨 祐之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-096634
公開番号(公開出願番号):特開2001-279687
出願日: 2000年03月31日
公開日(公表日): 2001年10月10日
要約:
【要約】【課題】 根切り溝の掘削によって生じた残土を有効利用することができる基礎の構造を提供する。【解決手段】 地盤6に形成した根切り溝2の内部から立ち上がるコンクリートの立ち上がり部4と、根切り溝2の外の地盤に盛られた盛土3の上に形成されたコンクリート基礎スラブ5とが備えられ、これら立ち上がり部4と基礎スラブ5とが、コンクリート8の一体打ちで、天面を面一にして備えられているスラブ形基礎1であって、盛土3が、根切り溝2の掘削によって生じた残土を含んでいる。
請求項(抜粋):
地盤に形成した根切り溝の内部から立ち上がるコンクリートの立ち上がり部と、根切り溝の外の地盤に盛られた盛土の上に形成されたコンクリート基礎スラブとが備えられ、これら立ち上がり部と基礎スラブとが、コンクリートの一体打ちで、天面を面一にして備えられているスラブ形基礎の構造であって、前記盛土が、根切り溝の掘削によって生じた残土を含んでいることを特徴とするスラブ形基礎の構造。
IPC (2件):
E02D 27/01 ,  E02D 27/00
FI (2件):
E02D 27/01 Z ,  E02D 27/00 C
Fターム (2件):
2D046AA13 ,  2D046BA00
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る