特許
J-GLOBAL ID:200903083912501017

液晶表示パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 和秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-150979
公開番号(公開出願番号):特開平8-015706
出願日: 1994年07月01日
公開日(公表日): 1996年01月19日
要約:
【要約】【目的】 液晶表示パネルにおいて、広い視野角を確保しつつ、斜めから見たときにも表示むらが少なく、均一な表示がなされるようにする。【構成】 一対の基板3間において、基板3と平行する方向に沿って複数の電極2が相互に所定間隔を保った状態で配置されるとともに、各電極2間に液晶層1が設けられ、液晶層1は、正の誘電異方性を有するカイラルネマチック相であり、液晶分子の長軸方向が微視的に一様な方向に配向した領域が複数存在し、かつ、各々の領域間では、前記液晶分子の長軸方向が異なって存在するとともに、各々の領域内においては前記一対の基板2間で液晶分子が捻れ配向状態を呈する特性を有するように設定されている。
請求項(抜粋):
一対の基板間において、基板と平行する方向に沿って複数の電極が相互に所定間隔を保った状態で配置されるとともに、各電極間に液晶層が設けられ、前記液晶層は、正の誘電異方性を有するカイラルネマチック相であり、液晶分子の長軸方向が微視的に一様な方向に配向した領域が複数存在し、かつ、各々の領域間では、前記液晶分子の長軸方向が異なって存在するとともに、各々の領域内においては前記一対の基板間で液晶分子が捻れ配向状態を呈する特性を有するように設定されていることを特徴とする液晶表示パネル。

前のページに戻る