特許
J-GLOBAL ID:200903083970174190

方位姿勢基準装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松隈 秀盛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-315238
公開番号(公開出願番号):特開平11-148827
出願日: 1997年11月17日
公開日(公表日): 1999年06月02日
要約:
【要約】【課題】ストラップダウン型の方位姿勢基準装置においてアラインメントを迅速化し、インフライトでも実施可能にすることを目的とする。【解決手段】 座標変換マトリックス(CTM)の誤差修正において、姿勢角誤差修正と方位角誤差修正を分離し、姿勢角誤差修正を行ってから方位角誤差修正を行う。先ず姿勢角誤差の推定値が所定の確度にて得られるようになったら、この姿勢角誤差の推定値によって座標変換マトリックス(CTM)の誤差修正をし、それが終了した後に、方位角の設定値によって座標変換マトリックス(CTM)を誤差修正する。
請求項(抜粋):
航行体の主要3軸に沿った入力軸線を有し航行体に取り付けられた3個のジャイロの出力を入力して座標変換マトリックスを演算するCTM演算部と、上記CTM演算部から出力された座標変換マトリックスと航行体の主要3軸に沿った入力軸線を有し航行体に取り付けられた3個の加速度計の出力と航行体に取り付けられた速度センサの出力より姿勢誤差を演算する姿勢誤差演算部と、方位角の設定値を出力する方位設定部と、有し、上記姿勢誤差演算部によって推定された姿勢誤差が所定の確度にて推定されてから上記姿勢誤差の推定値によって座標変換の定義に従って上記座標変換マトリックスの姿勢誤差修正し、上記座標変換マトリックスの姿勢誤差修正がなされてから上記方位角の設定値によって上記座標変換マトリックスの方位誤差修正するように構成された方位姿勢基準装置。
IPC (2件):
G01C 19/00 ,  G05D 1/10
FI (2件):
G01C 19/00 Z ,  G05D 1/10
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る