特許
J-GLOBAL ID:200903083990175789

Al-Mg系合金の抵抗スポット溶接方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 箕浦 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-106889
公開番号(公開出願番号):特開平8-281448
出願日: 1995年04月06日
公開日(公表日): 1996年10月29日
要約:
【要約】【構成】 Mgを2wt%以上5wt%未満含み、必要に応じてSi、Fe、Cu、Mn、Cr、Zn、Ti、B、Zr、Ni、Mo、V,Sc、希土類元素、ミッシュメタルの1種、又は2種以上をそれぞれ 0.7wt%以下含み残部Alと不可避的不純物からなるAl-Mg系合金であって、板厚 0.7〜1.4mm 、表面の酸化皮膜厚さ40〜150 オングストロームとした被溶接材料に対して、導電率90%IACS以上、硬さHV80以上、形状はR形でR20〜R80mmの電極を用いて、単相整流溶接機により溶接電流を20〜27kA、通電時間を50Hzにおいては2〜8サイクルあるいは60Hzにおいては3〜9サイクル、加圧力を 300〜400kgfで溶接することを特徴とする抵抗スポット溶接方法。【効果】 本発明法は、従来方法及び比較法より溶着しにくく、電極寿命を長くすることができる。そのため、特に自動車等の大量生産におけるロボット溶接による抵抗スポット溶接を可能にした。
請求項(抜粋):
Mgを2wt%以上5wt%未満含み、必要に応じてSi、Fe、Cu、Mn、Cr、Zn、Ti、B、Zr、Ni、Mo、V,Sc、希土類元素、ミッシュメタルの1種、又は2種以上をそれぞれ 0.7wt%以下含み残部Alと不可避的不純物からなるAl-Mg系合金であって、板厚 0.7〜1.4mm 、表面の酸化皮膜厚さ40〜150 オングストロームとした被溶接材料に対して、導電率90%IACS以上、硬さHV80以上、形状はR形でR20〜R80mmの電極を用いて、単相整流溶接機により溶接電流を20〜27kA、通電時間を50Hzにおいては2〜8サイクルあるいは60Hzにおいては3〜9サイクル、加圧力を 300〜400kgfで溶接することを特徴とする抵抗スポット溶接方法。
IPC (5件):
B23K 11/18 ,  B23K 11/11 540 ,  B23K 11/24 394 ,  B23K 11/30 ,  C22C 21/06
FI (5件):
B23K 11/18 ,  B23K 11/11 540 ,  B23K 11/24 394 ,  B23K 11/30 ,  C22C 21/06

前のページに戻る