特許
J-GLOBAL ID:200903084008796976

発光素子およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-011826
公開番号(公開出願番号):特開2002-216956
出願日: 2001年01月19日
公開日(公表日): 2002年08月02日
要約:
【要約】【課題】 低電圧駆動で高輝度、高効率の発光が可能で、耐久性に優れ、均質面状発光可能な発光素子及びその製造方法を提供すること。【解決手段】 基板上に一対の電極を有し、且つ該電極間に少なくとも一層の有機化合物層を形成した発光素子の製造方法において、少なくとも一層の該有機化合物層を弗素含有化合物を含む溶剤で塗布することを特徴とする発光素子の製造方法、及びそれにより得られた発光素子。
請求項(抜粋):
基板上に一対の電極を有し、且つ該電極間に少なくとも一層の有機化合物層を形成した発光素子の製造方法において、少なくとも一層の該有機化合物層を弗素含有化合物を含む溶剤で塗布することを特徴とする発光素子の製造方法。
IPC (4件):
H05B 33/10 ,  C08K 5/05 ,  C08L101/00 ,  H05B 33/14
FI (4件):
H05B 33/10 ,  C08K 5/05 ,  C08L101/00 ,  H05B 33/14 B
Fターム (22件):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007AB06 ,  3K007CA06 ,  3K007EB00 ,  3K007FA01 ,  4J002CE001 ,  4J002CM001 ,  4J002CM021 ,  4J002CM051 ,  4J002EB076 ,  4J002EB106 ,  4J002EC036 ,  4J002ED076 ,  4J002EE036 ,  4J002EF036 ,  4J002EH036 ,  4J002EP016 ,  4J002ET006 ,  4J002EV286 ,  4J002GP00 ,  4J002GQ00

前のページに戻る