特許
J-GLOBAL ID:200903084010705112

ドラムフランジ、円筒部材、プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-067893
公開番号(公開出願番号):特開平11-249494
出願日: 1998年03月03日
公開日(公表日): 1999年09月17日
要約:
【要約】【課題】 電子写真画像形成装置に用いられる電子写真感光体などの円筒部材に強固に結合できるドラムフランジ、そのドラムフランジを用いた円筒部材、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置を提供すること。【解決手段】 フランジ本体50の圧入嵌合部51に固着された弾性板部材90の複数の爪91a〜91hのそれぞれを円筒部材7の長手方向中心側へ弾性変形して曲げられた屈曲部91a2〜91h2を一部に有して円筒部材7の内壁7iに取り付ける構成とする。
請求項(抜粋):
電子写真画像形成装置に用いられる円筒部材の少なくとも一方の端部に装着されるドラムフランジであって、前記円筒部材の長手方向端部側に端面を有するとともに前記端面より円筒部材の長手方向中心側に圧入嵌合部を有するフランジ本体と、前記フランジ本体の圧入嵌合部に前記円筒部材の長手方向中心側で端面と平行に固着された板状の弾性体からなる弾性板部材とを備え、前記弾性板部材は前記円筒部材の径方向に放射状に突出して前記フランジ本体の端面側に屈折された複数の爪を有し、前記弾性板部材の複数の爪はそれぞれの爪に外接する外接円の直径が前記円筒部材の内径より大きくなるように形成されており、前記フランジ本体の圧入嵌合部が前記円筒部材の端部に嵌入された状態で前記複数の爪のそれぞれが前記円筒部材の長手方向中心側へ弾性変形して曲げられた屈曲部を一部に有して前記円筒部材の内壁に取り付けられることを特徴とするドラムフランジ。
IPC (2件):
G03G 21/00 350 ,  G03G 15/00 550
FI (2件):
G03G 21/00 350 ,  G03G 15/00 550

前のページに戻る