特許
J-GLOBAL ID:200903084015894401

鍵盤装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-092267
公開番号(公開出願番号):特開平11-272277
出願日: 1998年03月23日
公開日(公表日): 1999年10月08日
要約:
【要約】【課題】 ハンマーアームが鍵盤シャーシの後方に大きく突出せず、装置全体の小型化およびハンマーアームの軽量化を図る。【解決手段】 鍵盤シャーシ20上に上下方向に回動可能に設けられた複数の鍵21と、これら複数の鍵21それぞれに対応して設けられたハンマーアーム22と、鍵21に設けられたスイッチ押圧部23によって押圧されてオン信号を出力するゴムスイッチ24とを備え、スイッチ押圧部23の内部に中空部44を設け、この中空部44内にハンマーアーム22の上部先端の鍵当接部49を差し込んだ状態で、ハンマーアーム22を鍵盤シャーシ22に回動可能に設けた。従って、スイッチ押圧部23の中空部44内にハンマーアーム22の鍵当接部49が差し込まれるので、従来のものよりも、ハンマーアーム22の取付位置を鍵21の前側にずらすことができ、このため装置全体の小型化およびハンマーアーム22の軽量化を図ることができる。
請求項(抜粋):
鍵盤シャーシと、この鍵盤シャーシ上に上下方向に回動可能に設けられた複数の鍵と、これら複数の鍵それぞれに対応して設けられ、前記鍵の押鍵動作に伴って回動変位して前記鍵にアクション荷重を付与するハンマーアームと、前記鍵盤シャーシに設けられ、前記鍵の押鍵動作時に前記鍵に設けられたスイッチ押圧部により押圧されてオン信号を出力するスイッチ部材とを備えた鍵盤装置において、前記スイッチ押圧部は、その内部に中空部が形成され、前記ハンマーアームは、その上部先端に鍵当接部が設けられ、この鍵当接部が前記スイッチ押圧部の中空部内に差し込まれた状態で、前記鍵盤シャーシに上下方向に回動可能に設けられていることを特徴とする鍵盤装置。
IPC (3件):
G10H 1/34 ,  G10B 3/12 ,  G10C 3/12
FI (3件):
G10H 1/34 ,  G10B 3/12 J ,  G10C 3/12 C
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭63-125994
  • 特開平1-229297
  • 鍵盤装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-302691   出願人:カシオ計算機株式会社
審査官引用 (5件)
  • 特開昭63-125994
  • 特開昭63-125994
  • 特開平1-229297
全件表示

前のページに戻る