特許
J-GLOBAL ID:200903084053744049

電池用接触端子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 修治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-217220
公開番号(公開出願番号):特開2003-031194
出願日: 2001年07月17日
公開日(公表日): 2003年01月31日
要約:
【要約】【課題】 金属片によって構成した接触部の付勢方向へ、別途設けた弾性部材による付勢を加えるようにしたため、金属片自体の弾性力が低下しても、接触不良を起こすことのない電池用接触端子を提供すること。【解決手段】 電池の電極に対して接触可能な導電性を有した接触片と、前記接触片を屈曲自在に保持するとともに所定の電池装着部に対して固定される基部と、前記接触片を電池の電極方向に付勢するコイル状の圧縮スプリングやネジリコイルスプリング等の付勢手段とを備える。
請求項(抜粋):
電池の電極に対して接触可能な導電性を有した接触片と、前記接触片を屈曲自在に保持するとともに所定の電池装着部に対して固定される基部と、前記接触片を電池の電極方向に付勢する付勢手段とを備えたことを特徴とする電池用接触端子。
IPC (2件):
H01M 2/10 ,  H01R 13/24
FI (2件):
H01M 2/10 M ,  H01R 13/24
Fターム (6件):
5H040AA19 ,  5H040AS11 ,  5H040AS26 ,  5H040AT01 ,  5H040DD12 ,  5H040DD13

前のページに戻る