特許
J-GLOBAL ID:200903084134564681

ブタン水素化分解用触媒及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工業技術院東北工業技術研究所長
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-103905
公開番号(公開出願番号):特開平9-267038
出願日: 1996年03月29日
公開日(公表日): 1997年10月14日
要約:
【要約】【課題】 高活性及び良好な選択性を有するブタン水素化分解用触媒、このものの製造方法及びこの触媒の使用方法を提供する。【解決手段】 特定の化学組成と性状を有する合成多孔質材料に白金を担持させた触媒、ケイ酸ナトリウムとMg、Co、Ni又はZnの化合物を原料とし、水熱反応により上記合成スメクタイトを作製し、これを担体として用い、浸せき法により白金を担持させたのち、水素還元により活性化処理してブタン水素化分解用触媒を製造する。
請求項(抜粋):
一般式[(SiO2)8・(MO2/3)a・(OH)2/3a+b]b-・bX+(式中のMはMg、Co、Ni又はZn、Xは水素イオン又は一価のアルカリイオンであり、aとbとは02/g、平均細孔直径2〜8nm、細孔容積0.1〜0.8cm3/g及び陽イオン交換容量0.1〜1.2ミリ当量/gを有する合成スメクタイトに白金を担持させて成るブタン水素化分解用触媒。
IPC (8件):
B01J 23/42 ,  B01J 23/89 ,  C07B 61/00 300 ,  C07C 4/06 ,  C07C 9/04 ,  C07C 9/06 ,  C07C 9/08 ,  C07C 9/12
FI (8件):
B01J 23/42 M ,  B01J 23/89 M ,  C07B 61/00 300 ,  C07C 4/06 ,  C07C 9/04 ,  C07C 9/06 ,  C07C 9/08 ,  C07C 9/12

前のページに戻る