特許
J-GLOBAL ID:200903084191890013

遊技装置およびその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 茂則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-115455
公開番号(公開出願番号):特開2003-305161
出願日: 2002年04月17日
公開日(公表日): 2003年10月28日
要約:
【要約】【課題】 内部抽選で当選した賞群に関する情報を報知するゲーム(ATゲーム)において、ゲーム内容に多様性をもたせる。【解決手段】 押し順によって入賞が決まる賞群の押し順に関する報知において、報知順序を最初の1番目のみの報知(3択報知)と、全ての押し順の報知(6択報知)との2段階の報知の態様を採用する。ATゲームのタイプによって、3択報知の場合と6択報知の場合とがあり、必ずしも押し順に関する情報が全て報知されない場合を用意する。また、ATゲームの期間中であっても上記押し順に関する報知が100%の確率で行われないようにする。これらにより、ATゲームの内容に多様性をもたせる。
請求項(抜粋):
単数または複数のゲームが実行される期間であって遊技者に報知を行う報知ゲームがその期間内に少なくとも1回実行される報知ゲーム期間、を有する遊技装置の制御方法であって、前記報知ゲーム期間内に実行される前記報知ゲームにおいて遊技者に報知される情報は、そのゲームにおいて当選している報知対象賞群に入賞するに必要かつ十分な情報の一部である遊技装置の制御方法。
IPC (3件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 ,  A63F 5/04 516
FI (4件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 512 A ,  A63F 5/04 512 E ,  A63F 5/04 516 F

前のページに戻る