特許
J-GLOBAL ID:200903084225068806

排熱利用発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-234932
公開番号(公開出願番号):特開平8-094050
出願日: 1994年09月29日
公開日(公表日): 1996年04月12日
要約:
【要約】【目的】中・小規模のごみ焼却炉や内燃機関の排熱を活用し、簡単に効率よく発電してエネルギー回収すると共に、残りの排熱から温水として回収し排熱の有効利用を計る排熱利用発電装置を提供する。【構成】ごみ焼却炉で発生する焼却排ガスを熱源とし、排ガス流路中にスターリングエンジンの加熱器を配し、近接して設置されたスターリングエンジン本体とそれに連なる発電機とから構成される発電サイクルと加熱器より下流側の排ガス流路中に設置された低温熱交換器とスターリングエンジンの冷却水系統に設けられた冷却水熱交換器により構成される温水回収サイクルとを設える。
請求項(抜粋):
一般のごみや可燃性の産業廃棄物などを焼却した時に発生する排熱を利用して発電する排熱利用発電装置において、ごみ焼却装置と、該ごみ焼却装置に連結され前記排熱で駆動されるスターリングエンジンと、該スターリングエンジンの出力で駆動される発電機とからなることを特徴とする排熱利用発電装置。
IPC (3件):
F23G 5/46 ZAB ,  F01K 27/02 ,  F02G 1/043

前のページに戻る