特許
J-GLOBAL ID:200903084300309466

連鎖移動剤の存在下にコポリマーを製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-342962
公開番号(公開出願番号):特開2002-241413
出願日: 2001年11月08日
公開日(公表日): 2002年08月28日
要約:
【要約】【課題】 高い分子量、発泡時の高い貯蔵弾性率を有しそして発泡用途に適当な分岐した又は非常に僅かに架橋したモノビニル芳香族ポリマーを製造する方法を提供する。【解決手段】 ビニルベンゼン、例えばスチレンを反応器に入れ、架橋剤、例えばジビニルベンゼンを該反応器に入れ、連鎖移動剤、例えばメルカプタンを該反応器に入れ、そして該架橋剤及び該連鎖移動剤の存在下にポリビニルベンゼンを形成することを含んでなる。この態様において、架橋剤の濃度は約150ppm〜約400ppmの範囲にありそして連鎖移動剤の濃度は約100ppm〜約400ppmの範囲にある。
請求項(抜粋):
ビニルベンゼンを反応器に入れ、架橋剤を該反応器に入れ、連鎖移動剤を該反応器に入れ、そして該架橋剤及び該連鎖移動剤の存在下にポリビニルベンゼンを形成することを含んでなり、その際架橋剤の濃度は約150ppm〜約400ppmの範囲にありそして連鎖移動剤の濃度は約100ppm〜約400ppmの範囲にあることを特徴とするコポリマーを製造する方法。
IPC (2件):
C08F 2/38 ,  C08F212/08
FI (2件):
C08F 2/38 ,  C08F212/08
Fターム (5件):
4J011NA25 ,  4J100AB02P ,  4J100AB16Q ,  4J100CA04 ,  4J100FA04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る