特許
J-GLOBAL ID:200903084313733925

幼児の血液特性を決定する方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-011558
公開番号(公開出願番号):特開2005-205212
出願日: 2005年01月19日
公開日(公表日): 2005年08月04日
要約:
【課題】本発明は、幼児等における心臓出力を測定する新しい方法を提供することを目的としている。【解決手段】 幼児の心臓の出力を決定する方法は、幼児の体重を測定し(ステップ21)、心臓から流れる血液の速度時間積分と患者のストローク距離を測定し、それら2つの測定結果を使用して幼児の心臓の出力を決定する(ステップ25)。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
幼児の心臓の出力を決定する方法において、 (a)幼児の体重を測定し、 (b)患者の心臓から流れる血液の速度時間積分とストローク距離を測定し、 (c)上記ステップ(a)および(b)における2つの測定結果を使用して幼児の心臓出力を決定するステップを含んでいる心臓出力の決定方法。
IPC (1件):
A61B8/06
FI (1件):
A61B8/06
Fターム (10件):
4C601DD01 ,  4C601DD04 ,  4C601DD07 ,  4C601DD09 ,  4C601DD14 ,  4C601DD27 ,  4C601DE02 ,  4C601EE09 ,  4C601KK17 ,  4C601KK28
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • PCT/AU99/00507号
  • 米国特許第6565513号明細書(発明の名称:超音波心臓出力モニタ)
審査官引用 (2件)
  • 特表平3-501933
  • 特表平3-501933
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • DIAMETER OF THE INFRARENAL AORTA AND THE ILIAC ARTERIES IN CHILDREN
  • DIAMETER OF THE INFRARENAL AORTA AND THE ILIAC ARTERIES IN CHILDREN

前のページに戻る