特許
J-GLOBAL ID:200903084335164169
色素増感型太陽電池モジュール
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-201121
公開番号(公開出願番号):特開2009-037861
出願日: 2007年08月01日
公開日(公表日): 2009年02月19日
要約:
【課題】色素増感型太陽電池モジュールにおける単セルの特性のばらつきを抑え、高い性能を示す色素増感型太陽電池モジュールを提供する。【解決手段】本発明の色素増感型太陽電池モジュール(20)は、支持体(11)上に透明導電膜(12)とグリッド(13)を備えた導電性支持体と、多孔質半導体層に色素を吸着させた多孔質光電変換層(14)と、キャリア輸送層(15)と、対極(16)を含む色素増感型光電変換素子を複数個接続し、前記色素増感型光電変換素子は直列接続されており、前記色素増感型太陽電池モジュールの単位面積あたりの前記グリッドの面積を、モジュールの中央部から端部に向かって相対的に広くする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
支持体上に透明導電膜とグリッドを備えた導電性支持体と、多孔質半導体層に色素を吸着させた多孔質光電変換層と、キャリア輸送層と、対極を含む光電変換素子を、複数個接続した色素増感型太陽電池モジュールであって、
前記光電変換素子は直列接続されており、
前記色素増感型太陽電池モジュールの単位面積あたりの前記グリッドの面積を、モジュールの中央部から端部に向かって相対的に広くすることを特徴とする色素増感型太陽電池モジュール。
IPC (4件):
H01M 14/00
, H01M 2/22
, H01L 31/04
, H01M 2/26
FI (4件):
H01M14/00 P
, H01M2/22 Z
, H01L31/04 Z
, H01M2/26 Z
Fターム (75件):
5F051AA14
, 5F051BA11
, 5F051EA03
, 5F051EA09
, 5F051EA11
, 5F051EA15
, 5F051EA16
, 5F051FA02
, 5F051FA03
, 5F051FA04
, 5F051FA06
, 5F051GA03
, 5H032AA06
, 5H032AS06
, 5H032AS10
, 5H032AS16
, 5H032AS19
, 5H032BB02
, 5H032BB05
, 5H032BB06
, 5H032BB07
, 5H032BB09
, 5H032CC09
, 5H032CC13
, 5H032CC16
, 5H032CC17
, 5H032EE01
, 5H032EE02
, 5H032EE03
, 5H032EE04
, 5H032EE07
, 5H032EE11
, 5H032EE14
, 5H032EE15
, 5H032EE16
, 5H032EE17
, 5H032EE18
, 5H032EE20
, 5H032HH04
, 5H032HH05
, 5H043AA01
, 5H043AA03
, 5H043AA19
, 5H043BA26
, 5H043CA09
, 5H043CA13
, 5H043CA22
, 5H043CB09
, 5H043EA13
, 5H043EA14
, 5H043EA17
, 5H043EA18
, 5H043EA22
, 5H043EA60
, 5H043FA11
, 5H043FA22
, 5H043FA26
, 5H043FA40
, 5H043GA31
, 5H043HA22E
, 5H043HA23E
, 5H043JA00E
, 5H043JA03F
, 5H043JA21E
, 5H043KA01E
, 5H043KA01F
, 5H043KA06E
, 5H043KA06F
, 5H043KA10E
, 5H043KA10F
, 5H043KA14E
, 5H043KA14F
, 5H043KA36F
, 5H043LA00E
, 5H043LA11E
引用特許:
前のページに戻る