特許
J-GLOBAL ID:200903084339105710

屋根材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-178775
公開番号(公開出願番号):特開平10-331371
出願日: 1997年06月02日
公開日(公表日): 1998年12月15日
要約:
【要約】【課題】野地板と屋根材間の空気の循環を均一に行わしめ、屋根の信頼性と居住性、さらには外観をも併せて満足させることができる屋根材を実現すること。【解決手段】透光性基板の一主面側に、単数又は複数の合成樹脂塗布層が、前記透光性基板の他主面側から見て太陽電池素子と略同じ色調となるよう被着形成すること、さらにこの色調を青、黒、茶、緑から選ばれたものを基調とすること。
請求項(抜粋):
透光性基板の一主面側に、単数又は複数の合成樹脂塗布層が、前記透光性基板の他主面側から見て太陽電池素子と略同じ色調となるよう被着形成された屋根材。
IPC (2件):
E04D 13/18 ,  E04D 1/00
FI (2件):
E04D 13/18 ,  E04D 1/00 A

前のページに戻る