特許
J-GLOBAL ID:200903084358050306

流水トラフを利用した砂、ごみの分別方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-293439
公開番号(公開出願番号):特開2006-305549
出願日: 2005年10月06日
公開日(公表日): 2006年11月09日
要約:
【課題】流水トラフ内において沈砂中の砂分とごみとはそれぞれ流水トラフ内の異なる位置を、また異なる速度にて流下していくことを利用し、流水トラフ内流下途中で沈砂の砂分とごみとを分別するようにした流水トラフを利用した砂、ごみの分別方法を提供すること。【解決手段】沈砂中の砂分とごみとを分別して排出するようにした流水トラフ1の出口側内に、比重差及び形状の違いにより生じる流下してくる砂とごみとの境目位置に、水の流下方向に沿うようにして分別板2を配設し、流水トラフ1内を流下する砂とごみとをその比重差及び形状の違いにより水流を利用して分別して排出するようにする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
沈砂中の砂分とごみとを分別して排出するようにした流水トラフの出口側内に、比重差及び形状の違いにより生じる流下してくる砂とごみとの境目位置に、水の流下方向に沿うようにして分別板を配設し、流水トラフ内を流下する砂とごみとをその比重差及び形状の違いにより水流を利用して分別して排出するようにしたことを特徴とする流水トラフを利用した砂、ごみの分別方法。
IPC (4件):
B03B 5/28 ,  B03B 5/66 ,  C02F 11/00 ,  E03F 5/14
FI (4件):
B03B5/28 Z ,  B03B5/66 ,  C02F11/00 A ,  E03F5/14
Fターム (15件):
2D063DB01 ,  4D059AA30 ,  4D059BK05 ,  4D059BK06 ,  4D059BK17 ,  4D059CB30 ,  4D059EB11 ,  4D071AA41 ,  4D071AA64 ,  4D071AB42 ,  4D071AB52 ,  4D071AB62 ,  4D071BB13 ,  4D071DA03 ,  4D071DA20
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る