特許
J-GLOBAL ID:200903084393524280

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-113319
公開番号(公開出願番号):特開2003-305240
出願日: 2002年04月16日
公開日(公表日): 2003年10月28日
要約:
【要約】【課題】 横並びの遊技機5が同期して表示を行う。【解決手段】 画像表示、電飾表示、音響表現、音声表現等の遊技表現を行うことで、遊技を提供する遊技機5であって、外部から供給される遊技機用電源が供給を開始された情報、外部から入力される信号情報、外部の時間情報などの外部情報に基づいて、所定周期の同期時機を示す基準信号1、基準信号2を作成する同期情報作成手段と、上記遊技表現の開始時機、又は変更時機を上記同期情報の同期時機にする遊技表現同期手段(S110〜S140)とを備えることを特徴とする遊技機5。
請求項(抜粋):
画像表示、電飾表示、音響表現、音声表現等の遊技表現を行うことで、遊技を提供する遊技機であって、外部から供給される遊技機用電源が供給を開始された情報、外部から入力される信号情報、外部の時間情報などの外部情報に基づいて、所定周期の同期時機を示す同期情報を作成する同期情報作成手段と、上記遊技表現の開始時機、又は変更時機を上記同期情報の同期時機にする遊技表現同期手段とを備えることを特徴とする遊技機。
IPC (3件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02
FI (3件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 304 D ,  A63F 7/02 304 Z
Fターム (13件):
2C088AA33 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088BC07 ,  2C088BC08 ,  2C088BC15 ,  2C088BC16 ,  2C088BC22 ,  2C088BC23 ,  2C088CA09 ,  2C088CA27 ,  2C088CA30 ,  2C088CA31
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る