特許
J-GLOBAL ID:200903084394647505

古紙のPCB除去方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-229780
公開番号(公開出願番号):特開2000-051603
出願日: 1998年08月14日
公開日(公表日): 2000年02月22日
要約:
【要約】【課題】 超臨界抽出法によって古紙中のPCBを安全にかつ経済的に除去する。【解決手段】 古紙1を粉砕して抽出容器2に供給する。二酸化炭素4とエントレーナ7を加圧ポンプ5,8によって加圧して抽出容器2に供給し、古紙1を撹拌器10によって撹拌する。抽出容器2内の温度を二酸化炭素の臨界温度以上、圧力を臨界圧力以上に保持して超臨界状態の二酸化炭素とし、これにより古紙1中に含まれているPCBを溶解し、抽出する。エントレーナ7は、超臨界二酸化炭素とPCBの親和性を高める作用があるので、PCBの抽出効率をさらに向上させる。PCBを溶解し、抽出した超臨界二酸化炭素を抽出容器2から排出して分離容器14に導き、臨界温度、臨界圧力以下に冷却、減圧してPCBを分離し、捕集する。
請求項(抜粋):
古紙を超臨界二酸化炭素で処理することにより古紙中に含まれているPCBを抽出、除去することを特徴とする古紙のPCB除去方法。
IPC (3件):
B01D 11/00 ,  C11D 7/02 ,  C11D 7/50
FI (3件):
B01D 11/00 ,  C11D 7/02 ,  C11D 7/50
Fターム (16件):
4D056AB18 ,  4D056AC24 ,  4D056BA16 ,  4D056CA01 ,  4D056CA17 ,  4D056CA21 ,  4D056CA22 ,  4D056CA39 ,  4D056DA01 ,  4D056DA02 ,  4H003DA12 ,  4H003DA20 ,  4H003DB01 ,  4H003DB02 ,  4H003EA31 ,  4H003ED28

前のページに戻る