特許
J-GLOBAL ID:200903084398620903

充電発電機の制御装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-246045
公開番号(公開出願番号):特開平5-003655
出願日: 1977年11月25日
公開日(公表日): 1993年01月08日
要約:
【要約】【目的】 端子を電極に半田付けする作業性が向上するとともに、一体であるブラシホルダ部とケース部の金型の製作が容易となる充電発電機の制御装置の製造方法を得る。【構成】 ケース部20bをブラシホルダ部20aと一体の樹脂成型品で形成するとともに、ケース部20bの開口をブラシ12の反摺接面側とし、かつ交流発電機への取付用穴20cと同一方向に形成した。また端子8,9,10と電圧調整器3の電極308,309,310とをそれぞれ対向して配置し、それぞれ半田付けした。
請求項(抜粋):
複数個のスリップリングに摺設して交流発電機の界磁コイルに界磁電流を供給する複数のブラシと、これらのブラシを保持するブラシホルダ部と、上記界磁コイルに流れる界磁電流を制御することによって出力電圧を所定値に制御する制御回路を有し、上記交流発電機に取り付けられる電圧調整器とを備えた充電発電機の制御装置の製造方法において、上記電圧調整器を収納するケース部を上記ブラシホルダ部と軸方向に並設するように一体の樹脂成型品で形成し、かつ、上記ケース部における収納部開口を上記ブラシホルダ部における上記交流発電機への取付用穴と同一方向に穿設し、このケース部内にヒートシンクを介して上記制御回路の基板を軸方向に直交した面上に、かつ、上記電圧調整器の複数の電極が上記基板から同一方向に突出して上記ブラシの反摺接面側において一列に整列するように配置するとともに上記ブラシホルダ部の複数の板状端子を上記電圧調整器の複数の電極に対向配置してそれぞれ半田付けし、その後、上記ケース部内に樹脂を注入し、その注入された樹脂を硬化して上記制御回路の基板を固定したことを特徴とする充電発電機の制御装置の製造方法。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭56-019353
  • 特開昭52-041814

前のページに戻る