特許
J-GLOBAL ID:200903084408003975

配管の設置方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-127222
公開番号(公開出願番号):特開平7-332543
出願日: 1994年06月09日
公開日(公表日): 1995年12月22日
要約:
【要約】【目的】 狭い敷地においても施工効率よく、接続配管を敷設することができるようにする。【構成】 曲線推進自在な長尺の推進体6を、第一配管A側から建屋2へ横方向に地中推進させ、途中で、予め建屋2の敷地内に設定された地上到達部10に向けて上方へ曲線推進させ、推進体6の先端部が、地上到達部10に達した後、推進体6の先端部に、接続配管Bとなる可撓性管を連結して、推進体6を推進方向とは逆方向に引き抜きながら可撓性管を地中に引き込んだ後、地上到達部10に、接続配管Bと第二配管Cとの取付作業用の縦穴11を掘り、その縦穴11で接続配管Bと第二配管Cとを接続する。
請求項(抜粋):
地中に埋設された幹線となる第一配管(A)と、建屋(2)に備えた第二配管(C)とを、連通接続する為の接続配管(B)を設置する配管の設置方法であって、曲線推進自在な長尺の推進体(6)を、前記第一配管(A)側から前記建屋(2)へ横方向に地中推進させ、途中で、予め前記建屋(2)の敷地内に設定された地上到達部(10)に向けて上方へ曲線推進させ、前記推進体(6)の先端部が、前記地上到達部(10)に達した後、前記推進体(6)の先端部に、前記接続配管(B)となる可撓性管を連結して、前記推進体(6)を推進方向とは逆方向に引き抜きながら前記可撓性管を地中に引き込んだ後、前記地上到達部(10)に、前記接続配管(B)と前記第二配管(C)との取付作業用の縦穴(11)を掘り、その縦穴(11)で前記接続配管(B)と前記第二配管(C)とを接続する配管の設置方法。
IPC (2件):
F16L 1/024 ,  E03B 7/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-005395

前のページに戻る