特許
J-GLOBAL ID:200903084433045194

ステップモータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 堅太郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-002968
公開番号(公開出願番号):特開平5-191960
出願日: 1992年01月10日
公開日(公表日): 1993年07月30日
要約:
【要約】【目的】 成形時にボビンの筒状部が変形した場合であっても、極めて容易にボビンをステータコアに挿入して組み付けることができるステップモータを提供する。【構成】 リング部5aの内側に複数の筒状部5bを一定間隔で配設した合成樹脂製のボビン5が、ステータコア2の両側から各筒状部5bをステータコア2のスロット2a内に挿入するようにステータコア2に組み付けられる。各スロット2aに挿入される複数の筒状部5bの先端の端面がボビン5の外周側から中心に向かって上方に傾斜するような傾斜端面5cで形成される。
請求項(抜粋):
リング部の内側に複数の筒状部を一定間隔で配設した合成樹脂製のボビンが、ステータコアの両側から該各筒状部を該ステータコアのスロット内に挿入するように該ステータコアに組み付けられ、該ボビンにコイルを巻装してなるステップモータにおいて、前記各スロットに挿入される複数の筒状部の先端の端面が、該ボビンの外周側から中心に向かって上方に傾斜するような傾斜端面で形成されていることを特徴とするステップモータ。
IPC (3件):
H02K 37/04 ,  H02K 1/16 ,  H02K 3/46

前のページに戻る