特許
J-GLOBAL ID:200903084460736719

半導体素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小西 富雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-002836
公開番号(公開出願番号):特開平11-317543
出願日: 1997年10月10日
公開日(公表日): 1999年11月16日
要約:
【要約】【課題】 シリコン基板以外のGaN系の半導体層を成長させるのに適した新規な基板を見いだす。【解決手段】 基板の半導体層に接する面が下記要件の少なくとも2つを満足する。?@ GaN系の半導体と基板との密着性が良好なこと?A GaN系の半導体の熱膨張係数と基板の熱膨張係数とが近いこと?B 基板の弾性率が低いこと?C 基板の結晶構造がGaN系の半導体と同じであること?D |基板の格子定数-GaN系の半導体の格子定数|/GaN系の半導体の格子定数 ≦ 0.05であること
請求項(抜粋):
基板と、GaN系の半導体層と、を備えてなる半導体素子であって、前記基板の前記GaN系の半導体層に接する面が下記要件を具備する?@ 窒化物生成自由エネルギーが負である材料を含む、?A 線膨張係数が10 X 10-6/K以下である材料を含む、ことを特徴とする半導体素子。
IPC (3件):
H01L 33/00 ,  H01L 21/20 ,  H01L 21/205
FI (3件):
H01L 33/00 C ,  H01L 21/20 ,  H01L 21/205
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭64-017484
  • 特開昭64-017484
  • 特開昭64-017484

前のページに戻る