特許
J-GLOBAL ID:200903084465167712

情報関連づけ装置およびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川久保 新一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-148519
公開番号(公開出願番号):特開平10-320419
出願日: 1997年05月22日
公開日(公表日): 1998年12月04日
要約:
【要約】【課題】 多くのユーザが欲している情報が何であるかを、的確にしかも容易に把握することができる情報関連づけ装置およびその方法を提供することを目的とするものである。【解決手段】 蓄積されている情報から、所定の検索式を使用して所望の情報を検索する場合、過去の所定期間中に行われた検索におけるデータから、検索ユーザ毎に、検索時刻と上記検索式とを抽出し、上記抽出された複数の検索式のうちの1つの検索式が使用された時刻と、上記抽出された複数の検索式のうちの別の検索式が使用された時刻との時刻差のうちの最小値である最小時刻差を、上記検索ユーザ毎に計算し、所定の検索ユーザにおける上記最小時刻差に基づいて、上記最小時刻差に対応する上記1つの検索式と上記別の検索式との関連度を、上記所定の検索ユーザ毎に計算し、複数の上記検索ユーザについて計算された上記関連度を集計するものである。
請求項(抜粋):
蓄積されている情報から、所定の検索式を使用して所望の情報を検索する情報検索システムにおいて、過去の所定期間中に行われた検索におけるデータから、検索ユーザ毎に、検索時刻と上記検索式とを抽出するユーザ別検索時刻・検索式抽出手段と;上記抽出された複数の検索式のうちの1つの検索式が使用された時刻と、上記抽出された複数の検索式のうちの別の検索式が使用された時刻との時刻差のうちの最小値である最小時刻差を、上記検索ユーザ毎に計算する最小時刻差計算手段と;所定の検索ユーザにおける上記最小時刻差に基づいて、上記最小時刻差に対応する上記1つの検索式と上記別の検索式との関連度を、上記所定の検索ユーザ毎に計算し、複数の上記検索ユーザについて計算された上記関連度を集計する関連度計算・集計手段と;を有することを特徴とする情報関連づけ装置。
IPC (2件):
G06F 17/30 ,  G06F 17/28
FI (3件):
G06F 15/403 320 D ,  G06F 15/38 C ,  G06F 15/401 320 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る