特許
J-GLOBAL ID:200903084477256427

バイオマーカーとして有用なクマリン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 青山 葆 ,  岩崎 光隆 ,  中嶋 正二 ,  小島 一晃
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-572987
公開番号(公開出願番号):特表2005-526749
出願日: 2003年03月05日
公開日(公表日): 2005年09月08日
要約:
本発明は、式(I)【化1】〔式中、R、R1、R2、R3およびR4は、本明細書において定義したとおりである。〕で示される化合物、およびそれらの製造を提供する。式(I)の化合物は、バイオマーカーとして有用である。
請求項(抜粋):
マーカーとして使用するための、遊離塩基または酸付加塩の形態の式I
IPC (7件):
C07D413/04 ,  A61K49/00 ,  A61K51/00 ,  C07D413/14 ,  C07D417/04 ,  C07D471/04 ,  G01N21/78
FI (7件):
C07D413/04 ,  A61K49/00 A ,  C07D413/14 ,  C07D417/04 ,  C07D471/04 107E ,  G01N21/78 C ,  A61K49/02 C
Fターム (30件):
2G054CE02 ,  2G054EA03 ,  4C063AA01 ,  4C063AA03 ,  4C063CC79 ,  4C063CC92 ,  4C063DD52 ,  4C063DD58 ,  4C063DD62 ,  4C063EE10 ,  4C065AA03 ,  4C065BB06 ,  4C065CC01 ,  4C065DD02 ,  4C065EE02 ,  4C065HH01 ,  4C065JJ02 ,  4C065KK01 ,  4C065LL01 ,  4C065PP07 ,  4C065PP15 ,  4C065QQ05 ,  4C085HH03 ,  4C085HH11 ,  4C085KA27 ,  4C085KA29 ,  4C085KB55 ,  4C085KB56 ,  4C085KB57 ,  4C085LL13
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Collection of Czechoslovak Chemical Communications, 2001, Vol.66, p.855-869
審査官引用 (1件)
  • Collection of Czechoslovak Chemical Communications, 2001, Vol.66, p.855-869

前のページに戻る